投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

【ボードゲーム体験教室 9/29開催】イベント報告

イメージ
【イベント報告】 長坂コワーキングスペースのせりせりです。 9月29日(日)のイベント報告です。 今回は合計12名の方にご参加いただきました。 イイダケ塾の飯田さんを講師としてお迎えし、30種類ほどのボードゲームを準備いただき、とても盛り上がりました! <バイソン将棋> 駒の数が少なくルール自体もシンプルで簡単に覚えられます。 運要素がないため、相手の数手先を読みる必要があり、大人でも熱中してしまいます! <コリドール> 盤上に手持ちの壁を立てつつ、相手の進路を妨害しながら自分の駒を進めるゲーム 手の内の情報を相手にも公開されているため、かなりシビアな戦いになります。 <ブロックス> ボードのマスに各色21個の形の異なるピースを置いていく陣取りゲーム 最終的にピースのマス目が最も多いプレイヤーの勝ちになります。 今回の様子は公式HPの サテライトオフィス特設サイト でもお伝えしています。 次回の開催予定は12月8日(日)を予定しています。 準備が整い次第、案内させていただきます。 せりせりでした~

【ほくと異業種交流会 9/21開催】イベント報告

イメージ
 【イベント報告】 長坂コワーキングスペースのせりせりです。 9月21日(土)のイベント報告です。 今回は過去最高!の14名での交流会になりました。 全員で自己紹介した後、2グループに分かれて20~30分、3名ずつ入れ替えを行い20~30分、最後は全体でのディスカッションで30分というスケジュールで進めました。 毎回、色々な方が集まりますが、今回はクリーン化技術アドバイザー、編集、広報、PR、ブランディング、知的財産関連、看護関係など幅広い分野の方たちが参加してくれました。 アンケートでは「新しい起業家に会えてよかった。」、「たくさんの方たちとお話しできた。」、「新しい地元のイベントを知ることができた。」と、概ね高評価だった反面「進行を参加者に任せっきりだったがもう少しガイドが必要。」、「人数が多すぎて、全員とお話しできなかった。」との声もありました。 自由で活発な意見交換ができるように、最低限の関与で進めていましたが、もう少し方向性を示しても良いのかもしれないと思いました。 人数は最大10~12名くらいが良いのかもしれませんね。 今回の様子は公式HPの サテライトオフィス特設サイト でもお伝えしています。 次回の開催予定は11月9日(土)を予定しています。 準備が整い次第、案内させていただきます。 せりせりでした~

【農と暮らしの未来セミナー】イベント開催のお知らせ

イメージ
長坂コワーキングスペースからイベントのお知らせです。 10月5日(土)は「農と暮らしの未来セミナー」を開催します。 農学博士の松本恵子さんをお招きし、毎回テーマを変えて開催しています。 スマート農業とは? 暮らしにどんな影響があるの? などなど これからの暮らしについて一緒に探りましょう。 お申し込みはこちら、またはQRコードからお願いします。 せりせりでした~

【市内イベント紹介】「自然栽培のプロに聞く!」2日間☆農業体験合宿のお知らせ☆

イメージ
 【自然栽培のプロに聞く!】2日間☆農業体験合宿のお知らせ☆ こんにちは、地域おこし協力隊のえだまめですm(_ _)m こちら北杜市は9月に入り、めっきり朝晩涼しくなりました。 まだまだ日中の日差しは強くて暑いですが、秋の気候に向かっているのを感じます^^ 農業体験合宿とは   さて、10月5日・6日に北杜市に移住してペンションを経営している「えんちゃん。ハウス」さんが『農業体験合宿』を開催するということです! 自然栽培農家である小黒農場さんのもとで農作業を体験したり、えんちゃん。ハウスさんに宿泊もできる内容となっております。 北杜市に移住して農業をしたいと思っている方や自然栽培に興味がある方はぜひこの機会にご参加ください\(^^)/ もちろん市内の方でも参加可能です!宿泊せずに日帰り参加も可能だとのことです。 詳しくはえんちゃん。ハウスさんの公式HPよりご確認ください♪ → https://en-chan-house.jp/news/nougyou-taiken-gassyuku-202410/ 移住を検討している方や農業に興味のある方はぜひぜひご参加いただければと思います。 最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆北杜市公式SNS インスタグラム https://instagram.com/hokuto_yamanashi note 山梨県 北杜市 (note.jp) Facebook https://www.facebook.com/hokuto.iju?ref=embed_page ぜひフォローお願いします♪ ◆移住相談窓口はこちら! 【北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当】 〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1 TEL:0551-42-1324/FAX:0551-42-1127 E-mail:hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp 営業日:月曜日から金曜日まで(土日・祝日、年末年始は休み) 営業時間:午前8時30分から午後5時まで ◆移住相談対応について  オンラインでも相談を承っています! ▼北杜市公式HP(移住定住ポータルサイト) https://www.city.hokuto.yamanashi....

【ボードゲーム体験教室】イベント開催のお知らせ

イメージ
長坂コワーキングスペースからイベントのお知らせです。 9月29日(日)は「ボードゲーム体験教室」を開催します。 長坂町在住のイイダケ塾 飯田直也さんによる体験教室。 好評につき6回目の開催となります。 海外でも注目されている教育効果で論理的思考、想像力や判断力など楽しみながら伸ばしていけます。 大人も子供も夢中になれるイベント! スマホゲームにはない楽しさを、ぜひ体験しに来てください! お申込みはこちら、またはQRコードからお願いします。 せりせりでした~

【ほくと異業種交流会】イベント開催のお知らせ

イメージ
  長坂コワーキングスペースからイベントのお知らせです。 9月21日(土)は「ほくと異業種交流会」を開催します。 異業種交流会は、さまざまな業種で働く人達が集まり、最新情報の交換や人脈作りの手段として注目が集まっています。 ・現在の事業をもっと発展させたい! ・コラボ商品など作ってみたい! ・移住前にたくさんの人と知り合いになりたい! ☆ほくと異業種交流会は年齢・職業問わずどなたでも参加できるイベントです。 お申し込みはこちら、またはQRコードからお願いします。 せりせりでした~