投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

4月10日に清春芸術村で行われた河瀨直美さんの琉球舞踊公演に行ってきました!

イメージ
こんにちはえだまめですm(__)m 今回は山梨県北杜市の清春芸術村にて、カンヌ映画祭でグランプリ受賞など世界的に知られる映画監督、河瀨直美さんの演出・監督、琉球舞踊家・組踊立方(くみおどりたちかた)の宮城茂雄さんによる公演を観ることができました! 清春芸術村HP https://www.kiyoharu-art.com/ 桜が満開の舞台で行われた公演は琉球舞踊を知らなかった私でもとても興味深く感じました。 今回は運よく北杜市地域おこし協力隊として参加させていただいたので私なりに感じたことや鑑賞した内容についてまとめてみました。 琉球舞踊・組踊立方とは 琉球舞踊は聞いたことがある人もいるかもしれませんが組踊立方(くみおどりたちかた)に関しては初めて聞いた言葉でした(^^; どういったものなのかというと、 組踊(くみおどり)  琉球王国時代の沖縄で向受祐・玉城親方朝薫が創始した琉球の歌舞劇。組踊は、能楽・狂言・歌舞伎・京劇・崑劇・福建省に伝わる閩劇(びんげき)などの影響を受け創作されたといわれ、中国や日本の故事、琉球の民話を題材に琉球舞踊や琉球古典音楽を基礎として発展した歌舞劇。2010年にユネスコ無形文化遺産リストに登録。 立方(たちかた)  舞踊を主にする者のこと ※Wikipedia参照 組踊についてはこちら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%84%E8%B8%8A 簡単に説明すると、琉球の歌って踊る演劇みたいなものらしいです。 私には難しくてかみ砕いて説明することはできなかったので詳しく知りたい人はぜひ調べてみてください! 清春芸術村の桜はちょうど満開! 4月10日は天気も快晴で雲もなく、気温も温かく半袖でも過ごせそうな陽気でした。 開園予定前には清春芸術村に着いたのですが、桜がちょうど満開の時期で通行人と駐車場に停めたい車で入口付近は大混雑でした。 周りの駐車場はどこも満車で空きを待つ車でいっぱいでした。歩道には桜を撮る人たちもあふれていて、入り口前の道路は大変賑わっていました(>_<) 車からも見えていたのですが清春芸術村の桜はどれも満開でとても綺麗で、みんな桜を見上げたり写真を撮影したりしていました。 園内入ってすぐに大きな建物(ラ・リューシュ)が目の前にありました。この大きな建物はアトリエらしく、青空に

地域おこし協力隊第2期生のえだまめです!

イメージ
皆さまはじめましてm(__)m 今年の4月から北杜市の移住定住地域おこし協力隊の第2期生として活動している「えだまめ」です。 この 北杜市地域おこし協力隊ブログ で、私も北杜市の魅力や日常生活のことなど、北杜市に移住・定住してみたいと思っている方の参考になるような記事を書いていきたいのでよろしくお願いします! 自己紹介 移住定住の地域おこし協力隊として今年の 3月に埼玉県から 家族5人(夫婦と子供3人)で 移住してきました ! まだまだ子育て真っ最中なので、北杜市での子育て事情や子供を育てていく上でのメリット・デメリット、住まいのことなど実際に北杜市で生活してみて感じたことなどをお伝えできればと思っています。 実際に生活してみて 3月の後半に移住してから北杜市で生活してみて思ったことは4月前半はまだまだ寒い! 朝は気温が室内でも3、4℃しかなくて布団から出るのにかなり気合がいります。北杜市に移住してきて灯油ファンヒーターの偉大さを知りました! 灯油の価格は以前住んでいた地域と比較してもそれほど価格差は無かったのですが、ガソリンは埼玉の方が安かったかなという感じです。 食料品や生活用品なども特別安いとか高いとかは感じませんでしたが、北杜市は別荘や観光向けのスーパーなどもあるのでいろいろなお店を巡ってみるのも面白いかもしれません。 私が移住してきた場所は以前と比べるとショッピングモールのような、服や家具、子供用品などを一気に揃えられる場所がすぐ近くにないのでネットショッピングがメインになりました。 今の場所でネットが繋がりにくいということは私は特に感じませんでした。ちなみにアマゾンも楽天も、ヤマトも佐川も私の住んでいる地域は届きました! 地域の人たちとの交流 移住する前に一番心配していたのが地域の人たちに受け入れてもらえるかという点でした。 これは移住する人なら必ずやることかもしれませんが、私も例に漏れずネットで情報を漁りまくりました。 すると、出てくるのが北杜市でのいじめやゴミ出し問題などの怖い内容のものばかりでした。 ちょっと検索しただけでも大量に出てくるので、北杜市に移住しようと思って調べている方にとってはあまり良いイメージではないですよね。 私の場合は、もともと北杜市の身内の近くに移住したのでそこまで心配は無かったのですが、北杜市が全くの初めてで近くに知り合いも

移住ポータルサイト「いいじゃん、北杜市。」リニューアル!!

イメージ
こんにちは。 北杜市移住定住応援地域おこし協力隊のたまごです。 新年度がスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こちら北杜市は、4月に2回ほど雪が積もりましたが…(自宅前の様子は追ってレポートいたします)すっかり春の陽気になっております! 市役所前の桜も先週には満開となり、あっという間に葉桜に。 季節の変わり目はワクワクするとともに少し切ない気持ちになります。 そして、遅くなりましたが、お知らせ(PR)させてください!! このブログを見ていただいているということは、既にお気づきかと思いますが、 北杜市の移住ポータルサイト「いいじゃん、北杜市。」がこの春リニューアルしました! https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/teijyu_ijyu/ 我々移住定住地域おこし協力隊も企画段階から関わらせていただいたので、皆さんに見ていただけることがとてもうれしいです…! とくに、空き家バンクページは検索機能が追加され、今までより物件を探しやすくなっています!サイトの雰囲気もガラッと変わったので、ぜひチェックしてみてください~! 今後も移住を検討されている方に親しみやすく分かりやすく情報をお伝えできるように、日々改善していきたいと思います。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします^^ また、我々移住定住地域おこし協力隊が相談員として所属しております、移住定住相談窓口も、4/1より長坂総合支所から北杜市役所に移転いたしました! 移住相談予約(対面・電話・オンライン)も新しくなり、パソコンやスマートフォンから24時間予約が行えますので、ぜひお気軽にご相談ください! https://airrsv.net/yamanashi-hokuto-iju/calendar ■お問い合わせ 北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当 〒 408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田 961-1 北杜市役所 TEL:0551-42-1324/ FAX:0551-42-1127 E-mail: hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp 開庁日:月曜日から土曜日まで(日曜・祝日、年末年始は休み) 開庁時間:午前8時30分から午後5時まで

ほくと移住者インタビュー|農業、狩猟、クライミング すべてがつながる 大中夫妻の黒森での暮らし。

イメージ
今回の記事は、地域おこし協力隊による「ほくと移住者インタビュー」です。北杜市に移住した方を対象にお話をきいていきます。 第1回目は、2021年の夏に新潟から北杜市に移住してきた大中克敏さん、枝里香さんです。 黒森集落という市街地から離れた地域を移住地に選んだ大中さん夫妻には、とても興味深い理由としっかりとしたビジョンがありました。 まだ引っ越して数ヶ月にもかかわらず、強い思いと行動力で早くも地域になじみ、農業、狩猟、クライミングを中心としたユニークな生活を楽しんでいます。 インタビューの内容は、 家はどうやって見つけたの? 田舎の生活は不便じゃない? 普段の買い物は? 仕事はどんなことをしてる? 地域にはすぐに馴染めた? といった、移住を検討している人が気になるお話しをたくさん聞くことができました。とても参考になる内容だと思うので、ぜひ読んでみて下さい! 新潟から北杜市へ。移住の目的ときっかけ。 ── 今日はよろしくお願いします。ではまず、大中さんが北杜市に移住を決めた理由やきっかけがあれば教えていただけますか。 大中克敏さん(以下、克敏さん)  僕たちは二人ともロッククライミング(ボルダリング)が趣味で、もともと瑞牆山 (※) によく通っていたんです。だから移住を考えたとき、瑞牆山の近くに住もうということは決めていました。北杜市は瑞牆のふもとにある市なので。 ※瑞牆山・・・北杜市から近いロッククライミングやボルダリングのできる山。日本で1,2位をあらそう人気のクライミングエリア。   ──  新潟に住んでいるときは、どれくらいの頻度で瑞牆山を訪れていたんですか? 克敏さん  ほぼ毎週通っていました、片道4時間かけて。休みが1日しかなかったので、深夜に出発して朝到着。昼くらいまで登って、それから新潟まで4時間かけて帰る。次の日は仕事しながら休むっていう生活をしていました(笑)   ──  凄すぎる・・・(笑) 北杜市のなかでも黒森を選んだのは、やはり瑞牆から近いという理由ですか?   大中枝里香さん(以下、枝里香さん)  わたしの希望でもあったんですけど、「家から瑞牆が見える場所」っていうのを一番に考えていました。周辺には他にいくつか集落があるんです