投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

北杜市に1年住んでみて

イメージ
北杜市に1年住んでみて こんにちは、地域おこし協力隊2年目になりました えだまめ ですm(__)m 早いもので北杜市に移住してからもう1年です。 この1年北杜市で生活してみた感想を一言で表すと、 「過ごしやすい」 の一言に尽きます_(:3」∠)_ 私が過ごしやすいと感じた理由をいくつか挙げさせていただきます! 気候 春寒い、夏暑くなるがそれなりに涼しく、秋涼しく、冬めちゃ寒い北杜市でしたが、 この「夏涼しい」ということがどんなに素晴らしいことなのか身に沁みました。 北杜市は湿度が低く、夏でも朝晩で温度差があります。 標高によっては、夏エアコンが無くても過ごせるというのはどうやら本当みたいですΣ(゚Д゚) 冬はー10℃にもなり、凍結の注意は必要ですが、積雪の回数も少ないので安心です。 でも今年の春は暖かくてびっくりですね(*´ω`*) 去年の記事を見ると4月で朝0度近い気温だったみたいなので、北杜の洗礼に震えていたのを思い出しました。 人口密度 人口密度が適度というのも、過ごしやすさの理由です。 ものすごい田舎で近くに誰も住んでないわけでもなく、 少子化で子供が1クラス数名というわけでもなく、適度なんです。 渋滞もほぼ無いですが、買い物できる場所も少ないのでタイミングによっては混むのが厄介ですね(^^; 車も信号も少ないので運転しやすいので、スピードとマナーには要注意です! 花粉症 これは個人的な感想ですが、花粉症の症状は移住してから軽減した気がします(´ρ`) 以前は花粉症の時期になると、毎日欠かさず薬を服用していましたが、 移住してからは症状がひどい時に服用するぐらいになりました。 今年に関しては、ほぼ薬は飲んでません|ω・) 私の場合、花粉以外のアレルギーもあるので、空気が綺麗な北杜市で、排気ガスや化学物質といった花粉以外のアレルゲン物質に触れることが少ないのも関係しているのでしょうか。 美味しい野菜 新鮮な野菜が手に入るというのがどんなに有り難いことなのか実感した1年でした(T_T) 直売所もあちこちにあり、スーパーで売られている野菜も新鮮なものが多いと感じます。 畑をやっている人が身近にたくさんいるのもびっくりです。 そして我が家では家庭菜園に手を付けることはありませんでした\(^o^)/ 有り難いことに採れすぎた野菜をもらうことも多かったので毎日のように新

地域おこし協力隊第三期生のれもんです

イメージ
皆さん こんにちは! 4 月から地域おこし協力隊に着任しました「れもん」です。 ご挨拶が遅くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。   れもんという名は、先輩隊員にフルーツ系の方がいなかったことと、 たまたまレモンティーを飲んでいた瞬間にひらめいたから。 (先輩隊員名:たまごさん(1期生)、こんぶさん(1期生)、えだまめさん(2期生))   北杜に移住をして、1か月が経過。 ちょっとだけ私のことと、感想をお伝えします。   ◆自己紹介 出身:東京都 家族:妻、娘( 1 歳) 前職:会社員 趣味:野球、ゴルフ、アウトドア、登山(こっちに来てから追加されました)   ◆1ヶ月過ごしてみて 都内にいるときは、良く言う「仕事に追われる毎日」というやつでした。 満員電車での日々の行き帰り。 土日の人込み。 それが当たり前と思っていた精神でしたが、こっちに来ると、全く別の生活になりました。   毎日の通勤は北杜の山岳景観を見ながら、ラジオを聞きながらのドライブ。 運転をすることも、大好きなので最高の行き帰りになってます。   ◆生活の変化 ①     1日の時間軸が2時間程度早くなった ②     生ビールを飲まなくなった ③     携帯への意識が薄れた ④     家庭菜園の開始 ⑤     家族との時間が増えた(新米パパとしてはこれが何よりも幸せです)   今後も協力隊の仕事、家族との時間も、北杜に来たからには全力で楽しみたいと思います。   個人的なことばかりになってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆北杜市公式インスタグラム https://instagram.com/hokuto_yamanashi ぜひフォローお願いします♪   ◆移住相談窓口はこちら! 【北杜市移住定住相談窓口 / ふるさと納税課シティプロモーション担当】 〒 408-0188  山梨県北杜市須玉町大豆生田 961-1 TEL:0551-42-1324 / FAX:0551-42-1127 E-mail:hokuto.iju@city.