投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

住まいと仕事のインタビュー記事の第三弾を公開しました!!【ひまわり】

イメージ
 こんにちは!!ひまわりです!! お盆期間も過ぎ、ようやく涼しくなってくるのかなと思いましたが、まだ残暑が続いていますね。。。 先日、山梨県立農林大学校の農業体験研修を受けてきましたが、涼しい風は吹いていたものの、日差しが強くて35℃を超える日だったので、暑くて倒れそうになりました(^^;) まだまだ暑い日が続きますので、熱中症には気をつけてまいりましょう・・・!! また体験記は後日投稿いたします! そしてこの度「3分で読める北杜市移住の住まいと仕事のストーリー」Vol.3を公開しましたので、ご報告です!! 今回の第三弾は会社員として農業に従事されている「鈴木貴裕さん」にインタビューをさせていただきました。 ニュージーランドやオーストラリアで農業に携わられたご経験を経て、日本でも農業に従事することを望んで北杜市に移住をされました ! どのように北杜市への移住に至ったかや、移住後のお話も綴っておりますので、ぜひ下記のインタビュー記事URLよりご覧ください^^ 今回より記事についてのアンケートも実施しておりますので、ぜひご意見やご要望をお待ちしております!! 「 移住者インタビュー記事アンケート 」 記事はこちらからお読みください↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「3分で読める北杜市移住の住まいと仕事のストーリー」Vol.3

【とっておきほくと☆星空観察会 8/16開催】イベント報告

イメージ
【イベント報告】 2025年8月16日(土)、長坂コミュニティ・ステーションの屋上で星空観察会を開催しました。 今回は12組23名(うち子供5名)の方にご参加いただきました。 当日はやや曇り空でしたが、雲の合間から夏の大三角形や、さそり座のアンタレスを観察することができました。 さらに遠くでは韮崎市の花火大会の光が夜空を彩り、観察中には雷光も走るなど、まるで自然と人の共演のような幻想的な時間となりました。 「花火と星が一度に楽しめるなんて贅沢!」 「雷が光る空の下で星を見るのは初めて」 といった声もあがり、夏の夜らしい特別なひとときを分かち合うことができました。 次回は・・・ 12月13日(土)に開催予定です! ちょうどふたご座流星群の観察ができるタイミング。 冬の澄んだ空気の中で、流れ星を一緒に楽しみましょう。   当日の様子は公式HPの サテライトオフィス特設サイト でもお伝えしています。