投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

【プログラミング教室 11/23開催】イベント報告

イメージ
【イベント報告】 9回目の開催となったプログラミング教室。合計12名の方にご参加いただきました。 講師は北杜市地域おこし協力隊の小尾知希さん。 今回は「マインクラフト教育版」を使用して、ビジュアルプログラミングを学びました。 八ヶ岳ジャーナルの取材も入っていましたので、そちらの記事も楽しみにしていてくださいね。 今回の様子は公式HPの サテライトオフィス特設サイト でもお伝えしています。 次回の開催予定は2月頃を予定しています。 準備が整い次第、案内させていただきます。 せりせりでした~

【移住交流会開催のお知らせ】馬とふれあう交流会

イメージ
 【移住交流会開催のお知らせ】馬とふれあう交流会 こんにちは、地域おこし協力隊のえだまめですm(_ _)m 12月のほくと移住交流会開催のお知らせです! ☆『馬とふれあう交流会』 ▶日時:令和6年12月15日(日) 14:00〜16:00 ▶場所: 八ヶ岳南麓URAYAMA 『馬の学校Milkyway・AKIOSK』 (北杜市高根町村山北割3107) ▶参加費:600円/1人(ドリンク代)※お子様に限り、ドリンク不要の場合は無料 ※体験希望者は別途料金が必要です。【引馬乗馬体験(1,650円)、餌やり体験(200円)】 応募はこちら↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJ1O6LnkYCY1YyP9LIIFAHv_eJfC5jIu1EiUmZ77-LUlGcZw/viewform?usp=sf_link 今回は、馬とのふれあい活動をしている『馬の学校Milkyway』、馬ふんを肥料にして作った野菜やお米でランチを提供している『AKIOSK』での交流会です。 馬を臨みながらみんなでお話しませんか?引馬乗馬や餌やりなどの体験も可能です♪ 北杜市に移住を検討している方も、すでに移住している方も 誰でも参加可能な交流会 です。 興味のある方はぜひご参加ください(^^)/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆北杜市公式SNS インスタグラム https://instagram.com/hokuto_yamanashi note 山梨県 北杜市 (note.jp) Facebook https://www.facebook.com/hokuto.iju?ref=embed_page ぜひフォローお願いします♪ ◆移住相談窓口はこちら! 【北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当】 〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1 TEL:0551-42-1324/FAX:0551-42-1127 E-mail:hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp 営業日:月曜日から金曜日まで(土日・祝日、年末年始は休み) 営業時間:午前8時30分から午後5時まで ◆移住相談対応について  オンラインでも相談を承っています! ▼北杜市公式HP(移住定住ポータ...

【協力隊活動報告】旧商店を活用したeスポーツ体験施設で行うプログラミング教室

イメージ
 【協力隊活動報告】旧商店を活用したeスポーツ体験施設で行うプログラミング教室 こんにちは。 今回は、地域おこし協力隊の活動のご紹介です^^ eスポーツ体験施設「スーパー八ヶ岳」 北杜市大泉町に昔からある商店スーパー八ヶ岳。 現在は商店として閉店していますが、その店舗を地域おこし協力隊が活用し、eスポーツ体験施設として不定期にオープンしています。 インスタ: https://www.instagram.com/super_yatsugatake/ だれでもプログラミングが学べる「はなろくプログラミング教室」 こちらも別の地域おこし協力隊がスーパー八ヶ岳のスペースを活用して、プログラミング教室を行っております。 協力隊の業務の傍ら、主に夕方に活動しています。 プログラミング、VR、3D プリンターなど、自分が興味のある内容を学べます。 HP: https://www.hanarokuindas.com/programming-class さいごに 北杜市では様々な地域おこし協力隊が活動しております。 今回は、eスポーツ体験とプログラミング教室の活動についてご紹介しました。 興味のある方はぜひ調べてみてください\(^o^)/ 最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

【静岡県開催 北杜市移住相談会のお知らせ】

イメージ
 【静岡県開催 北杜市移住相談会のお知らせ】 こんにちは、地域おこし協力隊のえだまめですm(_ _)m 今年は 11月30日(土) に新静岡セノバ前のお堀に整備された駿府ホリノテラス』内にあるイベントスペース「OHAKOZA」にて移住相談会を実施いたします! 移住相談会について 当日は移住相談窓口と北杜市地域おこし協力隊OBがブース出展します♪北杜市への移住を検討している方や農業に興味のある方など皆様のお越しをお待ちしております! ・開催場所  駿府ホリノテラス  〒420-0856 静岡県静岡市葵区駿府町1番4号先 ・開催時間  12:00〜16:00 ・相談人数  8組(事前予約)  ※飛び込みの相談対応は可能ですが予約した方を優先とさせていただきます。 ブース出展事業者について 花農家「solis mons」  HP: https://solismons.com/ 2021年に夫婦で北杜市に移住し、北杜市移住定住応援地域おこし協力隊で活動。明野町の丘の畑で約50品目の切花を露地栽培で育てています。初夏から秋は切花を出荷し、冬には夏の間に乾燥室で仕上げたドライフラワーを販売しています。 solis monsさんは、以前にもこちらのイベントスペース「OHAKOZA」にて販売会を行った経験があるので心強いです\(^o^)/ さいごに 静岡県にお住まいでなかなか北杜市に来れない方や移住全般について気になっている方もお気軽にお越しいただければと思います(*^^*) また11月2日(土)に移住交流会もございます! 今回は農的な暮らしについてがテーマになっておりますので、興味のある方はぜひご参加ください♪ 最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m