【協力隊活動報告】旧商店を活用したeスポーツ体験施設で行うプログラミング教室

 【協力隊活動報告】旧商店を活用したeスポーツ体験施設で行うプログラミング教室

こんにちは。

今回は、地域おこし協力隊の活動のご紹介です^^

eスポーツ体験施設「スーパー八ヶ岳」


北杜市大泉町に昔からある商店スーパー八ヶ岳。
現在は商店として閉店していますが、その店舗を地域おこし協力隊が活用し、eスポーツ体験施設として不定期にオープンしています。

だれでもプログラミングが学べる「はなろくプログラミング教室」

こちらも別の地域おこし協力隊がスーパー八ヶ岳のスペースを活用して、プログラミング教室を行っております。
協力隊の業務の傍ら、主に夕方に活動しています。
プログラミング、VR、3D プリンターなど、自分が興味のある内容を学べます。
HP:https://www.hanarokuindas.com/programming-class

さいごに

北杜市では様々な地域おこし協力隊が活動しております。
今回は、eスポーツ体験とプログラミング教室の活動についてご紹介しました。

興味のある方はぜひ調べてみてください\(^o^)/

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m







このブログの人気の投稿

【北杜市移住交流会】5月開催予定のご案内!

【自己紹介】はじめましてのせりせりです!

【開催レポート】もっと自然が近い暮らし体験ツアー