『熱血開墾ダーチャファーム』に参加してきました!

須玉町黒森で農業を体験!『熱血開墾ダーチャファーム』に参加してきました!















こんにちは、地域おこし協力隊えだまめですm(_ _)m

今回は、元農業地域おこし協力隊で北杜市内で新規就農されている諸橋さんご夫婦が関わっている「農ごと研修」についてです。

農ごと研修とは

経緯としては、農業体験でお世話になった元農業地域おこし協力隊の高橋さんより、黒森で農業をしている元協力隊がいるということでご紹介していただきました。














(写真)左:諸橋由理子(もろはしゆりこ)氏 右:諸橋正達(もろはしまさひろ)氏

諸橋さんとお話をさせていただくと、4月から11月は「農業」の他に、(株)マーケティングフォースジャパン(https://www.mfj-inc.co.jp/)さんが取り組んでいる「農ごと研修」を、黒森集落の一部の方々と立ち上げた「合同会社黒森富苑」と一緒に運営しているとのことです。
8月25日(金)・26日(土)にも研修があるとお聞きし、25日の研修に参加させていただきました!
その農ごと研修とは、ロシアの「ダーチャ」の考え方を軸に、メインはひまわりを育て、収穫・乾燥、それらを脱粒し、搾油施設へ持ち込み「ひまわり油」(非売品)にしています。それ以外の野菜は、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし、ポップコーンとうもろこし、フルーツほおずき、かぼちゃ等様々なものを育て、それらはその場で調理したり、地域の方々とBBQをしたり、お土産にしたりしているそうなんです。

マーケティングフォースジャパン(MFJ)さんと以前諸橋さんが所属していた協力隊支援機関さんが行っていたのを黒森富苑さんがそのまま引き継いで行っています。黒森には色々な企業が来るそうなのですが、どれもいつの間にか撤退してしまうとおっしゃっていましたが、MFJは今年で11年目とのこと。すごい(゚д゚)!

今回の研修には、日清商会さん(宇都宮から)や日大の学生さん達、地域活性化センターの職員の方々まで大所帯の研修でした。

農ごと研修開始!


















当日は電車の関係で、参加者の到着が遅れているとのことで、諸橋さん畑(結理苑)のトマト収穫のお手伝いをすることに。
農作業のお手伝いについては、後日改めてお伺いさせていただいたので、
また別記事でご報告いたします!


参加者も全員揃ったので、現場まで移動します。

それぞれ自己紹介をし、怪我の無いようにみんなでラジオ体操♪

その後、昼食班とじゃがいも掘り班に別れて作業開始!

畑に集まって、スコップで掘り返していきます。
畝を確認し、畝の横からスコップを入れるのがコツ(^^)/
男爵やメークインがゴロゴロ出てきました!

北杜市で標高1200mでも気温は暑く、日差しも強いのでこまめに休憩。
じゃがいもを収穫している間にお昼になったので、一旦じゃがいも掘りは終了。

お昼は鉄板で作った焼きそばとデザートにはスイカが♪(´▽`*)

午後の部スタート!

その前に参加者の方が宿泊する五郎舎さんでトイレ休憩。
参加者の宿泊先の五郎舎さんへ。

午後は、みんなでかぼちゃ収穫!草をかき分けてかぼちゃを探していきます。

その後、雑草を除草し、マルチを剥いでかぼちゃ作業は終了です。

休憩の合間に、夕食のBBQで使うとうもろこしも収穫!
生で食べるとうもろこしの甘さにみんな驚いていましたΣ(゚Д゚)

その後は、大豆の除草班とトマト収穫・鬼灯誘因班に別れて作業です!

私は、大豆の除草班だったのですが、鎌を使って四つん這いでひたすら除草!
西日がきつかった(;'∀')

トマトも大量に収穫できたようで、休憩後に除草班も鬼灯誘因に途中から合流しました。

誘引作業は、コツと経験がいるようで、主要な茎を見つけ出し、余分な茎は落としていくという作業。とても難しい/(^o^)\

ちなみに私も初めて知ったのですが、鬼灯はスーパーフードと言われているそうです(゚д゚)!

予定されていた農作業は無事に終了!
宿泊組は夕食の前に、たかねの湯へ。
夕食会場では、元ボーイスカウトの方々にてBBQ準備が進んでおりました(´ρ`)

私は宿泊組ではないので、夕食前にミニトマトの収穫作業をお手伝い(`・ω・´)ゞ

収穫したものを諸橋さん家に持っていくと、敷地内でニワトリも飼っており、
4羽いるニワトリさん達から卵をいただいているとのこと。

みんな揃ってBBQスタート!!

参加された地域の重鎮であるおじいさま方もみなさん黒森富園の関係者とのこと。
幅広い世代の方がこうやって楽しそうに交流できる場があるなんて羨ましい(´ρ`)

さいごに

今回研修に参加させていただき、黒森での移住者の方々が地域の人達に認められ信頼されているのがわかりました。

須玉町黒森は、とても活気があって若い世代の移住者も増えており、農的な暮らしをするにはぴったりな地域だと感じました!

諸橋さん以外の移住者の方々もBBQに参加していたので、また今度お話を聞かせていただきたいです!

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆北杜市公式SNS
インスタグラム
note
Facebook
ぜひフォローお願いします♪

◆移住相談窓口はこちら!
【北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当】
〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1
TEL:0551-42-1324/FAX:0551-42-1127
E-mail:hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp
営業日:月曜日から金曜日まで(土日・祝日、年末年始は休み)
営業時間:午前8時30分から午後5時まで

◆移住相談対応について
 オンラインでも相談を承っています!
 そして移住相談は現在、市役所が休みの土日でも対応可能です!!

▼北杜市公式HP(移住定住ポータルサイト)

▼北杜市移住相談予約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログの人気の投稿

北杜市地域おこし協力隊の農業体験レポート part.1

北杜市移住者交流会(9月)開催のお知らせ!

【移住者交流会】北杜市で叶えたカフェ開業の夢『My dish』