地域おこし協力隊お手伝い活動レポート~「みずがきファーム」編~

黒森集落で子育て世代が農業を通じて地域を興すpart2~「みずがきファーム」編~


2024年2月号広報の移住者紹介記事に、以前農業体験などでお世話になった藤野さんファミリーが載りました\(^o^)/
▼藤野さんファミリーの紹介記事はnoteでも掲載中♪

1月号で紹介された諸橋さんファミリーと今回の2月号の藤野さんファミリーは同じ須玉町黒森集落の方なんです!
私もこの集落には何度もお邪魔させていただきましたが、地域に活気があって毎回行くたびにみんな楽しそうだなーと感じております(*´ω`)

今回は、2023年に藤野さんのもとでお手伝いにさせてもらった時の内容となっています!

みずがきファームについて


藤野さん(写真左)は、2019年に北杜市移住。地域おこし協力隊として「みずがきベジタブル」で3年間研修し、2022年に独立就農され、自然栽培で作った野菜を、卸売や個人宅配へお届けしています。
奥さんとお子さんの家族3人で黒森集落を盛り上げている新規就農者の一人です。

▼みずがきベジタブルHP

なんとお話しさせていただくと私えだまめと同年代ということが判明いたしました(゚д゚)!
そんな10月のはじめに、お手伝いに行ってまいりました!

かぼちゃの出荷作業!


午前の作業は、かぼちゃの出荷作業です!

ハウスの中での作業となり、ずらっと並ぶかぼちゃは圧巻でした!
出荷数はなんと33箱700キロとのこと!それにもびっくりです(^^;
藤野さんが選別したカボチャをひたすら出荷箱に詰めていきます。
毎度のことながら、農業は肉体労働ということを思い知ります\(^o^)/

もともと名古屋で出版の営業をやっていた藤野さん。
移住前は炭焼き職人なども考えていたそう(゚д゚)!
自然の暮らしがしたいと、農家もその一つの選択肢として考えていたところ、
北杜市の農業地域おこし協力隊を見つけたとのこと。


農家についてや就農、移住や協力隊についていろいろとお話しさせていただきながらの作業はあっという間で、箱詰め完了しました(`・ω・´)ゞ
腰を大事にしないと農家はできないですね

就農については、住む場所が重要と語る藤野さん。
頻繁に畑に通う必要があるので、やはり畑と住まいが近くないと大変なようです。

今は昔と比べて、協力隊や実習生に対する制度やサポートが充実しているが、辞めていく人が多いとのこと。
黒森では、共同出荷場という、冷蔵庫・冷凍庫や作業スペースや倉庫としても利用できる施設があります。
一緒に頑張れる仲間が集まれる場所があるということがとても大事だとおっしゃっていました!

お昼休憩をはさんで午後はシシトウの収穫をお手伝いです!

シシトウの収穫と農家さんとのマッチング

少し離れたところにある畑に異動し、さっそく収穫を始めます(`・ω・´)
シシトウの収穫は初めてでしたが、へたの上の部分をはさみで切ってどんどん採っていけました!
シシトウを収穫しながら、農業についていろいろお話を聞くことが出来ました。
北杜市に就農目的で研修生として若い方も多く来ているそうなのですが、やはり就農や定住まで行かずに諦めて戻ってしまうことも多いようです(;´・ω・)

農家さんとしても、研修生が来てくれれば人手不足解消にもなるし研修生としては農業が学べるのでwinwinですよね。

そこで就農目的ではなく、自分で野菜を作りたいと思っている家庭菜園をやりたい人をターゲットにしてはどうかということです。
家庭菜園であれば、それで収入を得なければいけないこともないですし、ハードルはかなり下がるはずです。
さらに、ただの家庭菜園ではなく、自然農法・有機栽培で行う家庭菜園とすれば、自ずと自然栽培や有機農業で野菜を作ることの大変さを知ってもらえる。
多くの人が、そのことを知れば自然農法・有機栽培の理解にもつながり、有機農家さん利益にもつながるのではとのことです。

農家さん×家庭菜園をやりたい人のマッチングです!
これは是非とも進めていきたいですね(>_<)

今後は、田舎体験ツアーのように本格的な就農体験ではなく、農場で移住者交流会を行うようなもっと気軽に農業に触れていただくイベントもいいかもしれません。

シシトウを収穫し終え、今回のお手伝いは無事終了いたしました!

さいごに

藤野さんとのお話で、印象に残ったのは、
『「農業をやりたいのか 農的な暮らしがしたいのか」を考えることが大事』
という言葉でした。

私えだまめも移住相談の時に、移住を検討している方に対して、
『北杜市に移住して何がしたいのか?』を確認するようにしています。

とどのつまり、自分がどうしたいのかをはっきりしっかり持っておくことが重要なのだと改めて思いました!

農業のマッチングなどいろいろとお手伝いできればと今からワクワクです♪

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆北杜市公式SNS
インスタグラム
note
Facebook
ぜひフォローお願いします♪

◆移住相談窓口はこちら!
【北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当】
〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1
TEL:0551-42-1324/FAX:0551-42-1127
E-mail:hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp
営業日:月曜日から金曜日まで(土日・祝日、年末年始は休み)
営業時間:午前8時30分から午後5時まで

◆移住相談対応について
オンラインでも相談を承っています!

▼北杜市公式HP(移住定住ポータルサイト)

▼北杜市移住相談予約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログの人気の投稿

北杜市地域おこし協力隊の農業体験レポート part.1

北杜市移住者交流会(9月)開催のお知らせ!

【移住者交流会】北杜市で叶えたカフェ開業の夢『My dish』