こんにちは! 移住定住応援地域おこし協力隊の「せりせり」です。 2024年4月から 長坂コワーキングスペース の管理をしています。 2025年度も管理を続けることになりました! 移住・定住をご検討の方は移住前にコワーキングスペースでリモートワークをして疑似的に移住を体験してみてはいかがでしょうか? このブログでは長坂コワーキングスペースで行われているイベントの紹介や報告を中心にお届けしようと思います。 自己紹介 2024年4月1日に神奈川県から移住してきました。 出身は静岡県沼津市で、ほとんどの人がイメージする富士山の風景が見える港町です。 北杜市から見える富士山もなかなか綺麗だなと思っています。 前は何をしてたの? プリンター・複写機の会社で品質保証、海外認証、EMC/無線評価、工場監査などリーダーとして日々業務に明け暮れていました。 社内管理ではネットワーク、PC、スマホなど担当していた関係もあり、何でも相談所状態でした。 経歴ざっくり 初めての海外旅行(カナダ、バンクーバー)で衝撃を受け、海外への衝動が抑えきれずワーキングホリデーでオーストラリアへ! そのまま海外でバックパッカー生活を始め、エジプト紅海の海の綺麗さに魅了されダイビングインストラクターを現地で取得し、そのまま3年ほど定住 帰国後、関東大手のダイビングスクールに勤務 その後、なぜか大手のプリンター・複合機メーカーに正社員登用される そして・・・現在に至る スキルとか得意なこと パソコン・スマホに詳しいので、2024年8月より「 よろず相談所 」を開設しました! 「 広報ほくと 」に記載がありますので確認してくださいね。 八ヶ岳ジャーナル2024/12/1号にも記載されました! 予約は電話のみ になりますので、未来創造課までご連絡ください。 その他、なんとなく何でも適当にできたりするので、便利に使われることが多いです。 趣味とか 〇〇巡り好き(クラフトビール屋さん巡り、雑貨屋さん巡り、カフェ巡りなど) 旅行(時間があればどこでも行っちゃう) スキューバダイビング(一応PADIインストラクター) 写真(水中、陸上、風景、ポートレート、夜景撮影など何でも・・・) 囲碁(初段くらい・・・のはず) なんで北杜に来たの? 残りの人生を楽しむためです! 仕事だけではなく、遊びも思いっきり楽しみたい、そして一緒...