【自己紹介】地域おこし協力隊のひまわりです!!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

4月から地域おこし協力隊に着任をいたしました「ひまわり」です!



ひまわりというニックネームはこどもの名前をつける際にも引用したのと、北杜市のシンボルとしても制定されているので、ちょうどよいかなと思い、決めました!

まだ活動も始まってそんなに時間も経っていないですが、これから情報発信にも取り組んでいきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!

それでは簡単ではありますが、自己紹介を書かせていただきますので、ご一読いただけると幸いです!


◆自己紹介

出身:東京都

これまでの住まい:千葉県

家族:妻、娘(0歳)

前職:会社員

趣味:キャンプ、ゴルフ


◆移住のきっかけと今

2年ほど前に北杜市を観光で訪れて、豊かな自然環境に魅了されました。

それから幾度となく訪れて、市が主催している体験ツアーで移住された方の話も伺いつつ、移住後のイメージを膨らませていました。

この度地域おこし協力隊の募集があることを知り、無事に任用されて4月から働いております。

昨年子供が生まれたこともあり、より自然が豊かでのびのびと子育てができる環境の必要性を感じていたことも大きかったです。

珍しく雪が引っ越し早々に積もったこともあり、少しバタバタしておりましたが、徐々に落ち着いて静かな生活を送れています。

今はまだ雪が残っている八ヶ岳や南アルプスを見る度に素敵な景色だなと感じている日々です。


◆これから楽しみたいこと

・キャンプ

まだ子供が生まれてからできていないので、これから子供と一緒に楽しみたいと思います!

・山登り

周辺に山登りに最適な山々があるので、これまであまりやったことはないですが、少しずつ始めてみたいと思っています!

・お店巡り

素敵なお店が数えきれないくらいあるので、少しずつ開拓してみたいなと思っています!


◆意気込み

まだまだ知らないことや覚えることばかりですが、移住定住応援の地域おこし協力隊員として、これから魅力の発信やワークショップ・セミナーの企画および相談窓口として精一杯活動していきたいと思います!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◆北杜市公式インスタグラム

https://instagram.com/hokuto_yamanashi

ぜひフォローお願いします♪


◆移住相談窓口はこちら!

【北杜市移住定住相談窓口/ふるさと納税課シティプロモーション担当】


〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

TEL:0551-42-1324/FAX:0551-42-1127

E-mail:hokuto.iju@city.hokuto.yamanashi.jp

営業日:月曜日から金曜日まで(土日・祝日、年末年始は休み)

営業時間:午前8時30分から午後5時まで


◆移住相談対応について

オンラインでも相談を承っています!

そして移住相談は現在、市役所が休みの土日でも対応可能です!!


▼北杜市公式HP(移住定住ポータルサイト)

https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/teijyu_ijyu/


▼北杜市移住相談予約

https://airrsv.net/yamanashi-hokuto-iju/calendar


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログの人気の投稿

【北杜市移住交流会】5月開催予定のご案内!

【自己紹介】はじめましてのせりせりです!

【開催レポート】もっと自然が近い暮らし体験ツアー