【北杜市移住レポート】自治会年間行事の「道つくり」に参加してきました!

 こんにちは!

4月に北杜市へ移住をしてきたひまわりです!


最近は日中20℃以上にもなりますが、朝はまだ1桁台の気温の日もあったりするので、なかなか体温調整が難しいなと感じている日々です、、、

ですが、木々が緑に色づいていよいよ初夏の訪れという空気になってきたので、お出かけにもうってつけなシーズンの到来かなと思っています!!


そんな日々を過ごしておりますが、今回は「自治会活動」についての投稿になります!

移住にあたってどんな自治会活動があるのか気になる方もいらっしゃると思うので、ぜひ参考にしていただけると幸いです!


今現在、妻と子供と長坂町の賃貸住宅に住んでいるのですが、移住前になんとなく行政区と呼ばれる区分けで、自治会活動が行われるという情報は持っていたもの、私も近隣の方に受け入れていただけるのかなどの不安はありました。。。


転入の際に市役所の方から行政区の区長さんの連絡先を教えて頂いたり、不動産会社の方とも連携して連絡を取りに行ったりするなどの過程を経て、行政区の中のどの組に所属するかが理解した上で、組長さんとのご挨拶を行いました。

組長さんも新しく転入してきていただいて嬉しいというお話もしていただき、私達としても受け入れていただいているという感覚になりました。


またゴミ出しについてや年間行事についてなどのお話を伺ったり、回覧板を回すので順番やどんな内容が回覧されるのかなどの話もありました。

これまでマンションに住んでいたので、回覧板を回したこともなく、これも初めての経験です・・・!


年間行事としては、

①「道つくり」と呼ばれる清掃活動(4月)

②公民館の清掃活動(6月)

③区内の運動会(9月)

の3つが主にある行事だという説明がありました。

これまで住んでいた千葉県では上記のような自治会活動は参加できておらず、そもそも存在も分からない状況だったので、私としてもほぼ初めての自治会活動です!



そして先日の日曜日の朝に1つ目の「道つくり」という行事が開催されました。

内容としては、行政区の組ごとに地域の道路清掃担当が割り当てられており、各組で道路脇の雑草取りを主に行うという活動です。


当日は8時からの開始と聞いていましたが、8時前には人数も揃い分担を決めて雑草を刈りはじめました!


↓このような感じで各々道路脇の雑草刈りをしています。





そもそも何の準備もせずに軍手をはめて行っただけだったので、「鎌は持ってきてないの?」と話掛けられ「持ってないです・・・!」と言うと、「これ貸してあげる!」と鎌を貸していただけました・・・!(ありがとうございました)


↓お借りした鎌(甲州弁では「手がんな」という代物だと聞いています、、、)



鎌もお借りできたので、早速道路脇の雑草を刈っていきました!

ある程度の範囲が終わると道の先の方に移動していき、また草刈りをするという繰り返しです。


↓家の前には結構雑草が生い茂ってました。




道端の草を刈るということもあまりしたことなかったですが、いざやってみるとこんなに草が生えていたのかと思うほど雑草があり、改めて道端の草などに気を配ってはいなかったなと思いました。


また草を刈るとともに、ミミズやハサミムシやムカデなどが出てきて、いつぶりにこんなに虫を見たのだろうと思うほど、様々な生物を目にすることができました。

普通に道路の脇にもこんなに生き物が住んでいるということが分かったことだけでもいい体験になった気がします笑


↓刈った草はこのような形で軽トラックに積んでいきます。


また草刈りをしながら、近隣の方とも世間話をしたり、通りすがりの方や学生さんに挨拶をするなどの交流もあり、改めて地域の活動をしているんだなと思うところもありました!


自分の手で道を綺麗にすることで、これまでより道の状況やゴミがあるかなどにも意識が及ぶようになるだろうなと思うとともに、近隣の方との交流もできることで周りにどんな方が住んでいるのかが分かり、これからも挨拶をしたり、何かあった時に頼ったり頼られたりする関係ができていくのだろうなと感じました。


始まる前は不安な部分もありましたが、いざやってみると清々しくもあり、交流も深まったので少しずつ地域に馴染んでいけそうだなという感覚になりました!!



↓清掃後の清々しい道と空です笑



このブログを見ていただいている方の中には、移住に当たっての不安をお持ちの方もいらっしゃると思うので、行政区によって運営は様々だと思いますが、少しでも今後移住される方の参考になれば幸いです。


また自治会活動については都度レポートしていきたいと思いますので、ご期待ください!!


ひまわり





このブログの人気の投稿

【自己紹介】はじめましてのせりせりです!

令和7年度北杜市地域おこし協力隊の募集のお知らせ

北杜市地域おこし協力隊の交流会を開催します!